【米国】米10年債利回り4.3%台を回復しドル買い
為替(2024年2月27日 6時00分)
米ドル円 USD/JPY 150.68 (円)
ユーロ米ドル EUR/USD 1.0850 (米ドル)
ユーロ円 EUR/JPY 163.49 (円)
ポンド円 GBP/JPY 191.13 (円)
ポンド米ドル GBP/USD 1.2684 (米ドル)
2月26日のニューヨーク外国為替市場は、米10年債利回りが上昇に転じ一時4.30%台を回復しドル買いの流れとなった。米新築住宅販売件数(予想:68万件、結果:66.1万件)は予想よりも悪い結果となったが需要は堅調で、相場への影響は限定的だった。
米ドル円は、底堅くじり高となった。最高落札利回りが前回より高めとなった米5年債入札を経て米金利はじり高となり、米10年債利回りも4.3%台を回復したことが支えとなった。深夜2時には150.84円の高値を付けたが、その後は米10年債利回りの上昇幅縮小を受けて、買いは一服し、150.68円で引けた。
ユーロドルは、東京時間は堅調に推移し1.0859ドルの高値を付けていたが、米10年債利回りの上昇を受けて1.0838ドルまで下押した。しかし底値も堅く再び買い戻されるも勢いはなく1.0847ドルを挟み揉み合いが続き、1.0850ドルで引けた。
株式
NYダウ平均 USD 39,063.54 -74.67(-0.19%)
NASDAQ総合 USD 15,975.15 -21.39(-0.13%)
S&P500 USD 5,069.08 -20.62(-0.40%)
株式市場では、高値圏で推移し伸び悩み揉み合いが続いている。連日の高値更新もあり、持ち高調整のための売りに押される形となった。米10年債利回りが一時4.3%台を回復したことも面下なり、引けにかけてじり安となった。
債券・商品先物
米国債10年 4.280 (+0.024)
NY原油(WTI) USD/バレル 73.37 (-3.99%)
NY金(COMEX) USD/オンス 20422.1 (-0.22%)
【日本】米10年債利回りの低下を受けてドル売り
為替(17時)
2月26日の東京外国為替市場は、米10年債利回りの伸び悩み16時には4.219%まで下落し、全般ドル売りの流れとなった。クロス円は3連休明けで中値にかけて円買いが入ったが、勢いはなく揉み合いが続いている。東京時間には目立つ指標もなく小幅な値動きとなった。
米ドル円は、金曜日が休場だったため3連休明けとなる。中値にかけては円買いが入り150.29円まで安値を押し下げるも底値は固く、買い戻され150.5円台に回復した。
しかし米10年債利回りが低下していることを受け、再びドル売り円買いが進み150.42円まで押し下げ150.45円で引けた。
東京時間は方向感なく揉み合いが続いた。
ユーロドルは、米10年債利回りの緩やかな低下を受けて、じり高となった。午前中に1.0812ドルの安値を付けるもその後はドル売りユーロ買いが進んだ。一時1.0836ドルまで高値を付け、1.0830ドルで引けた。
ユーロ円は、中値にかけて162.56円まで円買いが進むも底堅く、買い戻された。早朝に付けた162.91円を手前に買いの勢いは落ち着いたものの円買いの流れになるような手掛かりもなく、引けにかけて円売りユーロ買いが再び進行し、162.97円で引けた。
債券
10年長期金利 0.680% (-0.033)
【市場主要イベント】
27日 日 全国消費者物価指数
米 2年債入札
28日 豪 消費者物価指数
新 RBNZ政策金利発表
米 第4四半期GDP
米 ボスティック:アトランタ連銀総裁の発言
米 ウィリアムズ:NY連銀総裁の発言
米 5年債入札
29日 豪 小売売上高
加 第4四半期GDP
米 PCEデフレーター
米 7年債入札
1 日 米 ISM製造業景況指数
米 ミシガン大消費者物価指数