【米国】米経済指標が市場予想よりも下ぶれたことで、ドル売りが先行した
為替(2025年10月4日 6時00分)
米ドル円 USD/JPY 147.49(円)
ユーロ米ドル EUR/USD 1.1742(米ドル)
ユーロ円 EUR/JPY 173.15(円)
ポンド円 GBP/JPY 198.80(円)
ポンド米ドル GBP/USD 1.3473(米ドル)
10月3日のニューヨーク外国為替市場は、9月米ISM非製造業指数(予想:51.7、結果:50.0)が市場予想を下回ったことで、ドル売りが優勢となった。もっとも米10年債利回りが上昇に転じたことで、その後はドルの買戻しが優勢となった。週末を控えたポジション調整目的のドル買いもドル買いを促した。
米ドル円は、9月米ISM非製造業指数が市場予想を下回ったことで円買いドル売りが優勢となり23時過ぎには一時147.06ドルまで低下した。ただ、米10年債利回りが上昇に転じたことで買戻しが入ったことや週末を控えたポジション調整目的の買いも入り、147.54円まで買い戻された。
ユーロドルは、米ISM非製造業指数が市場予想を下ぶれたことで、ユーロ買い・ドル売りが先行し、23時過ぎには1.1759ドルまで上値を伸ばした。ただ、米10年債利回りが上昇に転じたことで、ドルの買戻しが優勢となった。週末を控えたポジション調整目的の売りも見られ、1.1726ドルまで売り戻された。
株式
NYダウ平均 USD 46,758.27 +238.56(+0.51%)
NASDAQ総合 USD 22,780.51 -63.93(-0.27%)
S&P 500 USD 6,715.78 +0.42(+0.01%)
株式市場は、FRBが追加利下げを決定するとの見方が引き続き相場を下支えし、NYダウ平均やS&P500において史上最高値を更新した。その一方でハイテク株比率が高いナスダックは6営業日ぶりに反落して取引を終えた。
債券・商品先物
米国債10年 4.121% (+0.038)
NY原油(WTI) USD/バレル 60.28 (±0.00%)
NY金(COMEX) USD/オンス 3,912.1 (+0.80%)
【日本】日経平均株価の堅調な推移も支えに円売りが優勢となった
為替(17時)
10月3日の東京外国為替市場は、日経平均株価が堅調に推移したことで円売りが優勢となった。日銀の植田総裁から「経済・物価上昇の見通しが実現していけば利上げをするが、まずは金融緩和を維持することが大切」と発言したことも円売りを支えた。また欧州勢参入後には前日に引き続き、ドル売りが優勢となった。
米ドル円は、日経平均株価が堅調に推移した事で買いが入った。植田日銀総裁は「経済・物価の見通しが実現していけば利上げをする」「まずは金融緩和を維持することが大切」などの見解を示した。目新しい意見ではなかったものの15時前には147.81円まで上値を伸ばした。もっとも欧州勢が参入すると前日に引き続きドル売りが優勢となった。
ユーロドルは、円がらみ中心の取引となる中で1.1720ドル前後の狭いレンジ内での取引が続いた。目立った材料はないものの欧州勢参入後には前日のニューヨーク時間に引き続きユーロ買い・ドル売りが優勢となった。16時台には1.1734ドルまで上昇し日通し高値を更新した。
ユーロ円は、日経平均株価が堅調に推移したことや植田日銀総裁の発言をきっかけに円売りが進むと、目立った押し目を付けることもなく12時過ぎには173.21円まで上値を伸ばした。ただその後はドル円の失速につれて売り戻され17時過ぎには172.91円まで下落した。
債券
日本国債10年 1.657% (±0)
【市場主要イベント】
6日 ユーロ 8月小売売上高
7日 ユーロ ラガルドECB総裁の発言
8日 新 ニュージーランド準備銀行政策金利
米 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨
9日 ユーロ 欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨
10日 加 9月新規雇用者数
日付
|
時間
|
国名
|
経済指標
|
重要度
|
予想
|
前回
|
10/6
|
16:00
|
スイス
|
9月失業率
|
★
|
2.8%
|
2.8%
|
|
17:30
|
イギリス
|
9月建設業購買担当者景気指数(PMI)
|
★★
|
46.0
|
45.5
|
|
18:00
|
ユーロ
|
8月小売売上高(前月比)
|
★★
|
0.1%
|
-0.5%
|
|
18:00
|
ユーロ
|
8月小売売上高(前年同月比)
|
★★
|
1.3%
|
2.2%
|
|
26:00
|
ユーロ
|
ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
|
★★
|
|
|
|
27:30
|
イギリス
|
ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言
|
★★
|
|
|
10/7
|
8:30
|
日本
|
8月全世帯家計調査・消費支出(前年同月比)
|
★
|
1.3%
|
1.4%
|
|
8:30
|
オーストラリア
|
10月ウエストパック消費者信頼感指数
|
★
|
|
95.4
|
|
8:50
|
日本
|
9月外貨準備高
|
★
|
|
1兆3,242億
|
|
14:00
|
日本
|
8月景気先行指数(CI)・速報値
|
★
|
107.1
|
106.1
|
|
14:00
|
日本
|
8月景気一致指数(CI)・速報値
|
★
|
113.1
|
114.1
|
|
15:00
|
ドイツ
|
8月製造業新規受注(前月比)
|
★★
|
1.4%
|
-2.9%
|
|
15:00
|
ドイツ
|
8月製造業新規受注(前年同月比)
|
★★
|
3.0%
|
-3.4%
|
|
15:45
|
フランス
|
8月貿易収支
|
★
|
|
-55.58億
|
|
15:45
|
フランス
|
8月経常収支
|
★
|
|
-25億
|
|
21:30
|
アメリカ
|
8月貿易収支
|
★★
|
-610億
|
-783億
|
|
21:30
|
カナダ
|
8月貿易収支
|
★
|
-57.7
|
-49.4
|
|
23:00
|
カナダ
|
9月Ivey購買部協会指数
|
★
|
|
50.1
|
|
25:10
|
ユーロ
|
ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
|
★★
|
|
|
|
28:00
|
アメリカ
|
8月消費者信用残高(前月比)
|
★
|
150.0億
|
160.1億
|
10/8
|
8:30
|
日本
|
8月毎月勤労統計調査-現金給与総額(前年同月比)
|
★
|
2.7%
|
4.1%
|
|
8:50
|
日本
|
8月国際収支・貿易収支
|
★★
|
-1,094億
|
-1,894億
|
|
8:50
|
日本
|
8月国際収支・経常収支(季調前)
|
★
|
3兆5,400億
|
2兆6,843億
|
|
8:50
|
日本
|
8月国際収支・経常収支(季調済)
|
★
|
2兆3,767億
|
1兆8,828億
|
|
10:00
|
ニュージーランド
|
ニュージーランド準備銀行(RBNZ、NZ中央銀行)政策金利
|
★★★
|
2.75%
|
3.00%
|
|
14:00
|
日本
|
9月景気ウオッチャー調査-現状判断DI
|
★
|
47.0
|
46.7
|
|
14:00
|
日本
|
9月景気ウオッチャー調査-先行き判断DI
|
★
|
47.8
|
47.5
|
|
15:00
|
ドイツ
|
8月鉱工業生産(前月比)
|
★★
|
-1.0%
|
1.3%
|
|
15:00
|
ドイツ
|
8月鉱工業生産(前年同月比)
|
★★
|
-0.4%
|
1.5%
|
|
20:00
|
アメリカ
|
MBA住宅ローン申請指数(前週比)
|
★
|
|
-12.7%
|
|
27:00
|
アメリカ
|
米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨
|
★★★
|
|
|
10/9
|
8:01
|
イギリス
|
9月英王立公認不動産鑑定士協会(RICS)住宅価格指数
|
★
|
-17
|
-19
|
|
8:50
|
日本
|
前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)
|
★
|
|
-1,620億
|
|
8:50
|
日本
|
前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)
|
★
|
|
-9,633億
|
|
15:00
|
ドイツ
|
8月貿易収支
|
★
|
152億
|
147億
|
|
16:00
|
トルコ
|
8月鉱工業生産(前月比)
|
★
|
|
-1.8%
|
|
20:30
|
ユーロ
|
欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨
|
★★★
|
|
|
|
21:00
|
メキシコ
|
9月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
|
★★
|
3.78%
|
3.57%
|
|
21:30
|
アメリカ
|
前週分新規失業保険申請件数
|
★★
|
|
|
|
21:30
|
アメリカ
|
前週分失業保険継続受給者数
|
★★
|
|
|
|
23:00
|
アメリカ
|
8月卸売売上高(前月比)
|
★
|
|
1.4%
|
10/10
|
8:50
|
日本
|
9月国内企業物価指数(前月比)
|
★
|
0.1%
|
-0.2%
|
|
8:50
|
日本
|
9月国内企業物価指数(前年同月比)
|
★
|
2.5%
|
2.7%
|
|
16:00
|
スイス
|
9月スイスSECO消費者信頼感指数
|
★
|
-37.0
|
-39.9
|
|
21:00
|
メキシコ
|
8月鉱工業生産(前月比)
|
★
|
|
-1.2%
|
|
21:30
|
カナダ
|
9月新規雇用者数
|
★★★
|
-0.25万人
|
-6.55万人
|
|
21:30
|
カナダ
|
9月失業率
|
★★★
|
7.2%
|
7.1%
|
|
23:00
|
アメリカ
|
10月ミシガン大学消費者態度指数・速報値
|
★★
|
54.1
|
55.1
|
|
27:00
|
アメリカ
|
9月月次財政収支
|
★★
|
750億
|
-3,448億
|