米10年債利回りの上昇でドル買いが先行したものの、引けにかけては売り戻された

【米国】米雇用指数の良好な結果を受けて、全般でドル買いが先行した

為替(2025年7月11日  6時00分)
米ドル円          USD/JPY   146.24(円)
ユーロ米ドル   EUR/USD  1.1699(米ドル)
ユーロ円          EUR/JPY   171.08(円)
ポンド円          GBP/JPY   198.43(円)
ポンド米ドル   GBP/USD  1.3573(米ドル)

7月10日のニューヨーク外国為替市場は、前週分の米新規失業保険申請件数(予想:23.5万件、結果:22.7万件)が市場予想を良好な結果となったことで、米10年債利回りが4.37%台まで上昇したのとともに全般でドル買いが先行した。ただ、その後は米10年債利回りが上昇幅を縮めたことで、ドルの売戻が優勢となった。

米ドル円は、前週分の米新規失業保険申請件数が市場予想よりも強い結果となり、米10年債利回りが4.37%台まで上昇すると、146.78円まで上昇した。ただ、その後は米10年債利回りの上昇が一服し上昇幅を縮めた事で、146.16円まで売り戻された。

ユーロドルは、米10年債利回りの上昇とともに売りに押される展開となり、23時台には1.1662ドルまで下押した。サポートとして意識されていた1.17ドルを下抜けたが、売り一巡後には買戻しが優勢となり、引け前には1.17ドルまで買い戻された。

株式
NYダウ平均       USD   44,650.63                              +192.34(+0.43%)
NASDAQ総合    USD   20,631.37                                  +23.57(+0.11%)
S&P500             USD     6,280.47                                  +17.22(+0.27%)

株式市場は、米新規失業保険申請件数が良好な結果となったことで、買いが先行した。やや出遅れたものの、景気敏感株にも買いが入りNYダウ平均を押し上げた。ハイテク株比率が高いナスダックは3日続伸し、史上最高値を更新した。

債券・商品先物
米国債10年                               4.354%     (+0.018)
NY原油(WTI)     USD/バレル   65.68        (-2.11%)
NY金(COMEX)  USD/オンス   3,333.0     (+0.31%)
 

【日本】時間外の米10年債利回りの上昇を受けて、全般でドルの買戻しが優勢となった

為替(17時)
7月10日の東京外国為替市場は、前日からのドル売りの流れを引き継いだことや、日経平均株価で売りが先行したことで、全般でドル売り円買いが優勢となった。ただ、日経平均株価が下げ渋ったことや、4.32%台まで低下していた時間外の米10年債利回りが4.34%台まで上昇したことで、一転してドルの買戻しが優勢となった。

米ドル円は、前日からのドル売りの流れを引き継ぐと10時前には145.75円まで下押したものの、売りが一服すると買戻しが優勢となった。日経平均株価が下げ幅を縮小したことも支えとなり、146.41円まで上値を伸ばした。買い一巡後には伸び悩む場面もあったが、欧州勢参入後には買いが優勢となり、17時前には146.46延安で上値を伸ばした。

ユーロドルは、ドル円でドル売りが先行すると、ユーロドルも買いが優勢となり、9時30分過ぎには1.1749ドルまで上値を伸ばした。ただ、買い一巡後はドル円で一転してドル買いが優勢となっていることもあり、売りが優勢となった。17時までには1.1725ドルまで売り戻された。

ユーロ円は、ドル円の売りにつられる形で171.17円まで下押したものの、日経平均株価が下げ幅を縮小したことなどもあり、買戻しが優勢となり14時台には171.75円まで上値を伸ばした。その後はドル円の失速につれて売り戻されるも、欧州勢参入後には再び円売りが優勢となり、17時までには171.77円まで上値を伸ばした。

債券
日本国債10年 1.492%     (-0.012)
 

【市場主要イベント】
10日 独 消費者物価指数
11日 英 月次国内総生産
       加 新規雇用者数・失業率
この記事をシェアする
もっと読む
クッキー(Cookie)について: お客様が本ウェブサイトにアクセスする際、セキュリティの確保やお客様に関する情報を取得することを目的に、クッキー(Cookie)を使用する場合があります。 本ウェブサイトにお客様が継続的に訪問する場合、クッキーについて同意することと見なします。またクッキーはいつでも削除することが可能です。
FAQ お問合せ サポートデスク
月曜日-金曜日
9:00-24:00