円買いが先行したが、日本の政局不安の高まりもあり後半は売りが優勢となった

【米国】米10年債利回りの上昇を背景にドル買いが優勢となった

為替(2025年7月26日  6時00分)
米ドル円          USD/JPY   147.00(円)
ユーロ米ドル   EUR/USD  1.1747(米ドル)
ユーロ円          EUR/JPY   172.62(円)
ポンド円          GBP/JPY   198.44(円)
ポンド米ドル   GBP/USD  1.3504(米ドル)
 
7月25日のニューヨーク外国為替市場は、米10年債利回りの上昇を支えに全般でドル買いが先行した。ただ、その後は上げ幅を縮小し引けにかけてはマイナスに転じたことで、一転してドルの売戻が優勢となった。来週からは日米の政策金利発表が控えていることもあり、積極的な方向感は出にくかった。
 
米ドル円は、「日銀が30日からの金融政策決定会合では利上げをしない公算が大きい」との報道を受けて147.94円まで上値を伸ばした。また石破首相の進退をめぐった自民党内からも様々な意見が出ていることで、政局不安が高まっていることも円売りを促した。もっとも節目の148円手前では伸び悩みもみ合った。
 
ユーロドルは、米10年債利回りの上昇に伴いドル買いが優勢となり、22時過ぎには1.1703ドルまで下押し日通し安値を付けた。ただ、売り一巡後には週末を控えたポジション調整の買い戻しも入り1.1746ドルまで上昇した。米10年債利回りがマイナスに転じたこともドル売りを促した。
 
株式
NYダウ平均       USD   44,693.90                                -316.38(-0.70%)
NASDAQ総合    USD   21,059.39                                  +35.72(+0.16%)
S&P500             USD     6,363.36                                     +4.46(+0.07%)

株式市場は、米国と貿易相手国との通商交渉が進展するとの期待から買いが優勢となった。また「トランプ大統領とEUフォンデアライエン欧州委員長は27日に会談する」との報道から、トップ会談での合意に至るとの見方も強まっている。
 
債券・商品先物
米国債10年                              4.400%     (+0.016)
NY原油(WTI)     USD/バレル   65.73        (+1.06%)
NY金(COMEX)  USD/オンス   3,371.3     (-0.77%)
 

【日本】日米政策金利発表を翌週に控える中で、レンジ内での上下となった

 
為替(17時)
7月25日の東京外国為替市場は、FRBが利下げに慎重なるとの思惑からドル買いが先行した。また、日米関税合意を受けて、日銀が利上げをしやすくなっているという思惑も高まり、円買いも出やすかった。欧州勢参入後には米10年債利回りの上昇を受けて、全般でドル買いが優勢となった。
 
米ドル円は、前日の米雇用指標の改善を受けてFRBが利下げに慎重になるとの思惑が買いを誘い11時台には147.49円まで上値を伸ばした。ただ、翌週にはFOMCや日銀金融政策決定会合が控えていることもあり、週末を前にポジション調整の売りも入り15時前には146.81円まで売られた。欧州勢参入後には米10年債利回りが上昇したことなどを支えに、買い戻しが優勢となった。
 
ユーロドルは、東京オープン後には1.1758ドルまで上値を伸ばしたが、ドル円でのドル買いが優勢となったことで、ユーロドルは1.1739ドルまで下押した。もっともその後は下げ渋り1.1760ドルまで買い戻されるなど、ポンドドルのドル買いと、ユーロポンドのユーロ買いに挟まれる形で、方向感が出にくかった。

ユーロ円は、東京オープン後には173.17延安で上値を伸ばしたものの、16日高値の173.24ドルの手前では上値が重たくなり、日銀の利上げ観測の高まりも受けて円買いが進み、172.46円まで下押した。その後は、米10年債利回りの上昇に伴うドル円の上昇につれて、ユーロ円も買いが優勢となった。午前中高値を上抜けると17時過ぎには173.25円まで上昇した。
 
債券
日本国債10年   1.600%     (-0.002)

 
【市場主要イベント】
29日 米   6月雇用動態調査(JOLTS)求人件数
30日 独   4-6月期国内総生産
   ユーロ 4-6月期四半期域内総生産
   米   ADP雇用統計
31日 日   植田日銀総裁の発言
   米   6月個人消費支出
1日  ユーロ 7月消費者物価指数
     米   7月非農業部門雇用者数変化

 

今週の経済指標

日付 時間 国名 経済指標 重要度 予想 前回
7/28 21:00 メキシコ 6月失業率   2.75%
  21:00 メキシコ 6月貿易収支   10.29億
7/29 17:30 イギリス 6月消費者信用残高 11億 9億
  17:30 イギリス 6月マネーサプライM4(前月比)   0.2%
  17:30 イギリス 6月マネーサプライM4(前年同月比)   3.5%
  21:30 アメリカ 6月卸売在庫(前月比) -0.1% -0.3%
  22:00 アメリカ 5月ケース・シラー米住宅価格指数(前年同月比) ★★   3.4%
  22:00 アメリカ 5月住宅価格指数(前月比) -0.1% -0.4%
  23:00 アメリカ 6月雇用動態調査(JOLTS)求人件数 ★★ 740.0万件 776.9万件
  23:00 アメリカ 7月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード) ★★ 95.9 93.0
7/30 10:00 ニュージーランド 7月ANZ企業信頼感   46.3
  10:30 オーストラリア 6月消費者物価指数(CPI)(前年同月比) ★★ 2.1% 2.1%
  10:30 オーストラリア 4-6月期四半期消費者物価(CPI)(前期比) ★★ 0.8% 0.9%
  10:30 オーストラリア 4-6月期四半期消費者物価(CPI)(前年同期比) ★★ 2.2% 2.4%
  14:30 フランス 4-6月期国内総生産(GDP、速報値)(前期比) ★★ 0.1% 0.1%
  14:30 フランス 6月消費支出(前月比) -0.3% 0.2%
  15:00 ドイツ 6月小売売上高(前月比) ★★ 0.5% -1.6%
  15:00 ドイツ 6月小売売上高(前年同月比) ★★   3.6%
  16:00 スイス 7月KOF景気先行指数 97.9 96.1
  16:00 トルコ 6月失業率   8.4%
  17:00 ドイツ 4-6月期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)             ★★★ -0.1% 0.4%
  17:00 ドイツ 4-6月期国内総生産(GDP、速報値)(前年同期比) ★★★ 0.2% 0.0%
  17:00 ドイツ 4-6月期国内総生産(GDP、速報値、季調前)(前年同期比) ★★★ 0.1% -0.2%
  18:00 ユーロ 4-6月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前期比) ★★★ 0.0% 0.6%
  18:00 ユーロ 4-6月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前年同期比) ★★★ 1.2% 1.5%
  18:00 ユーロ 7月消費者信頼感(確定値) ★★   -14.7
  18:00 ユーロ 7月経済信頼感 ★★ 94.5 94.0
  20:00 アメリカ MBA住宅ローン申請指数(前週比)   0.8%
  21:00 メキシコ 4-6月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前期比) ★★   0.2%
  21:00 メキシコ 4-6月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前年同期比) ★★   0.8%
  21:15 アメリカ 7月ADP雇用統計(前月比) ★★★ 7.8万人 -3.3万人
  21:30 アメリカ 4-6月期四半期実質国内総生産(GDP、速報値)(前期比年率) ★★★ 2.4% -0.5%
  21:30 アメリカ 4-6月期四半期GDP個人消費・速報値(前期比年率) ★★ 1.5% 0.5%
  21:30 アメリカ 4-6月期四半期コアPCE・速報値(前期比年率)            ★★ 2.3% 3.5%
  22:45 カナダ カナダ銀行 政策金利 ★★★ 2.75% 2.75%
  23:00 アメリカ 6月住宅販売保留指数(前月比) ★★ -0.1% 1.8%
  23:00 アメリカ 6月住宅販売保留指数(前年同月比) ★★   -0.3%
  27:00 アメリカ 米連邦公開市場委員会(FOMC)、終了後政策金利発表 ★★★ 4.25%-4.50% 4.25%-4.50%
  27:30 アメリカ パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、定例記者会見 ★★★    
7/31 8:50 日本 6月鉱工業生産・速報値(前月比) ★★ -0.7% -0.1%
  8:50 日本 6月鉱工業生産・速報値(前年同月比) ★★ 1.3% -2.4%
  8:50 日本 6月小売業販売額(前年同月比) 1.8% 2.2%
  8:50 日本 6月百貨店・スーパー販売額(既存店)(前年同月比)   0.6%
  8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)   1超6,413億円
  8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)   5,719億円
  10:30 オーストラリア 6月住宅建設許可件数 (前月比) ★★ 1.8% 3.2%
  10:30 オーストラリア 6月小売売上高(前月比) ★★ 0.4% 0.2%
  10:30 中国 7月製造業購買担当者景気指数(PMI) ★★ 49.7 49.7
  10:30 オーストラリア 4-6月期四半期輸入物価指数 (前期比) -0.4% 3.3%
  14:00 日本 6月新設住宅着工戸数(前年同月比) -16.4% -34.4%
  14:00 日本 7月消費者態度指数・一般世帯 35.0 34.5
  15:00 ドイツ 6月輸入物価指数(前月比) -0.2% -0.7%
  15:00 ドイツ 6月輸入物価指数(前年同月比) -1.6% -1.1%
  15:30 日本 植田和男日銀総裁、定例記者会見 ★★★    
  15:30 スイス 6月実質小売売上高(前年同月比)   0.0%
  15:45 フランス 7月消費者物価指数(CPI、速報値)(前月比) 0.3% 0.4%
  15:45 フランス 7月消費者物価指数(CPI、速報値)(前年同月比)      1.1% 1.0%
  15:45 フランス 6月卸売物価指数(PPI)(前月比)   -0.8%
  16:00 トルコ 6月貿易収支 -82.0億 -66.5億
  16:55 ドイツ 7月失業者数(前月比) ★★ 1.50万人 1.10万人
  16:55 ドイツ 7月失業率 ★★ 6.4% 6.3%
  17:30 香港 4-6月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前期比)    ★★ -0.1% 1.9%
  17:30 香港 4-6月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前年比) ★★ 2.7% 3.1%
  18:00 ユーロ 6月失業率 ★★ 6.3% 6.3%
  18:30 南アフリカ 6月卸売物価指数(PPI)(前月比) 0.3% -0.3%
  18:30 南アフリカ 6月卸売物価指数(PPI)(前年同月比) 0.7% 0.1%
  19:00 日本 外国為替平衡操作の実施状況(介入実績)    
  20:30 アメリカ 7月チャレンジャー人員削減数(前年比)   -1.6%
  21:00 ドイツ 7月消費者物価指数(CPI、速報値)(前月比) ★★ 0.2% 0.0%
  21:00 ドイツ 7月消費者物価指数(CPI、速報値)(前年同月比) ★★ 2.0% 2.0%
  21:00 南アフリカ 6月貿易収支 ★★ 265億 217億
  21:30 アメリカ 4-6月期四半期雇用コスト指数(前期比) ★★★ 0.8% 0.9%
  21:30 アメリカ 6月個人消費支出(PCEデフレーター)(前年同月比)      ★★★ 2.5% 2.3%
  21:30 アメリカ 6月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前月比) ★★★ 0.3% 0.2%
  21:30 アメリカ 6月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前年同月比) ★★★ 2.7% 2.7%
  21:30 カナダ 5月月次国内総生産(GDP)(前月比) ★★★ -0.1% -0.1%
  21:30 カナダ 5月月次国内総生産(GDP)(前年同月比) ★★★ 1.0% 1.3%
  21:30 アメリカ 6月個人所得(前月比) ★★ 0.2% -0.4%
  21:30 アメリカ 6月個人消費支出(PCE)(前月比) ★★ 0.4% -0.1%
  21:30 アメリカ 前週分新規失業保険申請件数 ★★ 22.0万件 21.7万件
  21:30 アメリカ 前週分失業保険継続受給者数 ★★   195.5万人
  22:45 アメリカ 7月シカゴ購買部協会景気指数 ★★ 42.1 40.4
8/1 7:45 ニュージーランド 6月住宅建設許可件数(前月比) ★★   10.4%
  8:30 日本 6月失業率 ★★ 2.5% 2.5%
  8:30 日本 6月有効求人倍率 ★★ 1.25 1.24
  10:30 オーストラリア 4-6月期四半期卸売物価指数(PPI)(前期比) ★★   0.9%
  10:30 オーストラリア 4-6月期四半期卸売物価指数(PPI)(前年同期比) ★★   3.7%
  10:45 中国 7月Caixin製造業購買担当者景気指数(PMI) ★★ 50.2 50.4
  15:00 イギリス 7月ネーションワイド住宅価格(前月比) 0.5% -0.8%
  16:00 トルコ 7月製造業購買担当者景気指数(PMI)   46.7
  16:50 フランス 7月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値) ★★ 48.4 48.4
  16:55 ドイツ 7月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値) ★★ 49.2 49.2
  17:00 ユーロ 7月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値) ★★ 49.8 49.8
  17:30 イギリス 7月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値) ★★ 48.2 48.2
  18:00 ユーロ 7月消費者物価指数(HICP、速報値)(前年同月比) ★★★ 1.9% 2.0%
  18:00 ユーロ 7月消費者物価指数(HICPコア指数、速報値)(前年同月比) ★★★ 2.3% 2.3%
  21:30 アメリカ 7月非農業部門雇用者数変化(前月比) ★★★ 11.0万人 14.7万人
  21:30 アメリカ 7月失業率 ★★★ 4.2% 4.1%
  21:30 アメリカ 7月平均時給(前月比) ★★★ 0.3% 0.2%
  21:30 アメリカ 7月平均時給(前年同月比) ★★★ 3.8% 3.7%
  22:45 アメリカ 7月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値) ★★   49.5
  23:00 アメリカ 7月ISM製造業景況指数 ★★★ 49.5 49.0
  23:00 アメリカ 7月ミシガン大学消費者態度指数・確報値 ★★ 61.8 61.8
  23:00 アメリカ 6月建設支出(前月比) 0.0% -0.3%
  24:00 メキシコ 7月製造業購買担当者景気指数(PMI)   46.3
この記事をシェアする
もっと読む
クッキー(Cookie)について: お客様が本ウェブサイトにアクセスする際、セキュリティの確保やお客様に関する情報を取得することを目的に、クッキー(Cookie)を使用する場合があります。 本ウェブサイトにお客様が継続的に訪問する場合、クッキーについて同意することと見なします。またクッキーはいつでも削除することが可能です。
FAQ お問合せ サポートデスク
月曜日-金曜日
9:00-24:00