【米国】植田日銀総裁の発言からの円売りを引き継ぎ、NY時間でも円売りが先行した
為替(2025年9月20日 6時00分)
米ドル円 USD/JPY 147.95(円)
ユーロ米ドル EUR/USD 1.1747(米ドル)
ユーロ円 EUR/JPY 173.79(円)
ポンド円 GBP/JPY 199.31(円)
ポンド米ドル GBP/USD 1.3460(米ドル)
9月19日のニューヨーク外国為替市場は、植田日銀総裁が追加利上げの時期に言及しなかったことが伝わると全般で円売りが優勢となった。この流れを引き継ぎ、NY時間でも円売りが先行した。なお、FRB理事に就任したミラン氏は「関税による目立ったインフレの兆候は見られない」などと話し、FOMCでの0.50%利下げの正当性を主張した。
米ドル円は、植田日銀総裁が記者会見にて追加利上げについてやや慎重であると受け止められたことから、ドル買い・円売りが優勢となり22時前には148.28円まで上値を伸ばした。もっともその後は米10年債利回りが上昇幅を縮小したこともあり、伸び悩み148円を割り込んだ。
ユーロドルは、直近で2021年6月以来の高値を付けた後だけに売りが出やすかった。週末を控えた利益確定売りも入り21時台には1.1728ドルまで下押した。その後は米10年債利回りの上昇を受けて1.1768ドルまで買い戻されたものの、上値は限定的だった。
株式
NYダウ平均 USD 46,315.26 +172.85(+0.37%)
NASDAQ総合 USD 22,631.48 +163.91(+0.72%)
S&P 500 USD 6,664.37 +32.42(+0.48%)
株式市場は、NYダウ平均やS&P500で史上最高値を更新した。FRBが今後も利下げを継続するとの見方が強まっている事で、買いを促した。また米中首脳が今後も対話を続ける姿勢を示したことも好感され買いが優勢となった。
債券・商品先物
米国債10年 4.129% (+0.021)
NY原油(WTI) USD/バレル 62.10 (-1.55%)
NY金(COMEX) USD/オンス 3,719.4 (+1.12%)
【日本】日銀金融政策決定会合の結果を受けて、円買いが先行した
為替(17時)
9月19日の東京外国為替市場は、日銀金融政策決定会合では市場予想通りに、政策金利が0.50%に据え置かれた。もっとも2名の審議委員が0.75%への利上げを主張したことで、円買いが進んだ。植田日銀総裁は「今後の金融政策は、もう少しデータを見たい」「食品インフレが長引いた際に基調物価を引き上げるリスクもある」とした。
米ドル円は、日銀金融政策決定会合を前に148円を挟んだもみ合いが続いた。結果は市場予想通りの0.50%に据え置くこととなったが、高田審議委員・村田審議委員が0.75%への利上げを主張したことが伝わると、147.19円まで円買いが進んだ。もっともその後はショートカバーが入り、147.99円まで買戻しが進んだ。
ユーロドルは、日銀金融政策決定会合の結果公表を受けて円がらみの取引が中心となったため大きな方向感が出にくかったが、時間外の米10年債利回りが上昇したことを受けて、1.1757ドルまで下押した。
ユーロ円は、日銀金融政策決定会合の結果を受けてユーロ売り・円買いが優勢となり173.48円まで下値を拡大した。もっとも売り一巡後はショートカバーが入り174.16円まで買い戻された。総じてドル円につれた値動きとなった。
債券
日本国債10年 1.643% (+0.048)
【市場主要イベント】
22日 ユーロ 消費者信頼感指数
23日 米 製造業購買担当者景気指数
24日 米 新築住宅販売件数
25日 米 4ー6月期実質国内総生産
26日 米 PCEデフレーター
加 国内総生産
日付
|
時間
|
国名
|
経済指標
|
重要度
|
予想
|
前回
|
9/22
|
17:30
|
香港
|
8月消費者物価指数(CPI)(前年比)
|
★★
|
1.1%
|
1.0%
|
|
21:30
|
カナダ
|
8月鉱工業製品価格(前月比)
|
★
|
|
0.7%
|
|
21:30
|
カナダ
|
8月原料価格指数(前月比)
|
★
|
|
0.3%
|
|
23:00
|
ユーロ
|
9月消費者信頼感(速報値)
|
★★
|
-15.0
|
-15.5
|
|
27:00
|
イギリス
|
ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言
|
★★
|
|
|
9/23
|
14:00
|
シンガポール
|
8月消費者物価指数(CPI)(前年比)
|
★★
|
0.7%
|
0.6%
|
|
16:15
|
フランス
|
9月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
|
★★
|
50.1
|
50.4
|
|
16:15
|
フランス
|
9月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
|
★★
|
49.7
|
49.8
|
|
16:30
|
ドイツ
|
9月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
|
★★
|
50.0
|
49.8
|
|
16:30
|
ドイツ
|
9月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
|
★★
|
49.5
|
49.3
|
|
17:00
|
ユーロ
|
9月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
|
★★
|
50.8
|
50.7
|
|
17:00
|
ユーロ
|
9月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
|
★★
|
50.5
|
50.5
|
|
17:30
|
イギリス
|
9月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
|
★★
|
47.0
|
47.0
|
|
17:30
|
イギリス
|
9月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
|
★★
|
53.5
|
54.2
|
|
21:30
|
アメリカ
|
4-6月期四半期経常収支
|
★★
|
-2,680億
|
-4,502億
|
|
22:45
|
アメリカ
|
9月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
|
★★
|
51.5
|
53.0
|
|
22:45
|
アメリカ
|
9月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
|
★★
|
|
54.5
|
|
22:45
|
アメリカ
|
9月総合購買担当者景気指数(PMI、速報値)
|
★★
|
|
54.6
|
|
23:00
|
アメリカ
|
9月リッチモンド連銀製造業指数
|
★★
|
|
-7
|
9/24
|
10:30
|
オーストラリア
|
8月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
|
★★
|
2.9%
|
2.8%
|
|
17:00
|
ドイツ
|
9月IFO企業景況感指数
|
★★
|
89.4
|
89.0
|
|
20:00
|
アメリカ
|
MBA住宅ローン申請指数(前週比)
|
★
|
|
29.7
|
|
23:00
|
アメリカ
|
8月新築住宅販売件数(年率換算件数)
|
★★★
|
65.0万件
|
65.2万件
|
|
23:00
|
アメリカ
|
8月新築住宅販売件数(前月比)
|
★★★
|
-0.3%
|
-0.6%
|
9/25
|
8:50
|
日本
|
日銀・金融政策決定会合議事要旨
|
★★★
|
|
|
|
8:50
|
日本
|
8月企業向けサービス価格指数(前年同月比)
|
★
|
|
2.9%
|
|
15:00
|
ドイツ
|
10月GFK消費者信頼感調査
|
★
|
-23.0
|
-23.6
|
|
15:45
|
フランス
|
9月消費者信頼感指数
|
★
|
87
|
87
|
|
16:30
|
スイス
|
スイス国立銀行政策金利
|
★★★
|
0.00%
|
0.00%
|
|
17:00
|
南アフリカ
|
7-9月期四半期 南アフリカ経済研究所(BER)消費者信頼感指数
|
★
|
|
-10
|
|
18:30
|
南アフリカ
|
8月卸売物価指数(PPI)(前月比)
|
★
|
-0.1%
|
0.7%
|
|
18:30
|
南アフリカ
|
8月卸売物価指数(PPI)(前年同月比)
|
★
|
1.8%
|
1.5%
|
|
21:30
|
アメリカ
|
4-6月期四半期実質国内総生産(GDP、確定値)(前期比年率)
|
★★★
|
3.3%
|
3.3%
|
|
21:30
|
アメリカ
|
4-6月期四半期GDP個人消費・確定値(前期比年率)
|
★★
|
1.7%
|
1.6%
|
|
21:30
|
アメリカ
|
4-6月期四半期コアPCE・確定値(前期比年率)
|
★★
|
2.5%
|
2.5%
|
|
21:30
|
アメリカ
|
8月耐久財受注(前月比)
|
★★
|
-0.5%
|
-2.8%
|
|
21:30
|
アメリカ
|
8月耐久財受注・輸送用機器除く(前月比)
|
★★
|
-0.2%
|
1.1%
|
|
21:30
|
アメリカ
|
前週分新規失業保険申請件数
|
★★
|
24.0万件
|
23.1万件
|
|
21:30
|
アメリカ
|
前週分失業保険継続受給者数
|
★★
|
|
192.0万人
|
|
21:30
|
アメリカ
|
8月卸売在庫(前月比)
|
★
|
|
0.2%
|
|
23:00
|
アメリカ
|
8月中古住宅販売件数(年率換算件数)
|
★★
|
397万件
|
401万件
|
|
23:00
|
アメリカ
|
8月中古住宅販売件数(前月比)
|
★★
|
-1.0%
|
2.0%
|
|
28:00
|
メキシコ
|
メキシコ中銀、政策金利
|
★★
|
7.50%
|
7.75%
|
9/26
|
8:30
|
日本
|
9月東京都区部消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)(前年同月比)
|
★★
|
2.8%
|
2.5%
|
|
8:50
|
日本
|
前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)
|
★
|
|
1兆4,785億円
|
|
8:50
|
日本
|
前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)
|
★
|
|
-2兆340億円
|
|
21:00
|
メキシコ
|
8月貿易収支
|
★
|
|
-0.17億ドル
|
|
21:30
|
アメリカ
|
8月個人消費支出(PCEデフレーター)(前年同月比)
|
★★★
|
2.7%
|
2.6%
|
|
21:30
|
アメリカ
|
8月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前月比)
|
★★★
|
0.2%
|
0.3%
|
|
21:30
|
アメリカ
|
8月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前年同月比)
|
★★★
|
2.9%
|
2.9%
|
|
21:30
|
カナダ
|
7月月次国内総生産(GDP)(前月比)
|
★★★
|
0.1%
|
-0.1%
|
|
21:30
|
カナダ
|
7月月次国内総生産(GDP)(前年同月比)
|
★★★
|
0.7%
|
0.9%
|
|
21:30
|
アメリカ
|
8月個人所得(前月比)
|
★★
|
0.3%
|
0.4%
|
|
21:30
|
アメリカ
|
8月個人消費支出(PCE)(前月比)
|
★★
|
0.5%
|
0.5%
|
|
23:00
|
アメリカ
|
9月ミシガン大学消費者態度指数・確報値
|
★★
|
55.8
|
55.4
|