次回FOMCでの利下げ観測が高まったことを受けて、ドル売りが優勢となった

【米国】米雇用統計の低調な結果を受けて、全般でドル売りが優勢となった

為替(2025年9月6日  6時00分)
米ドル円          USD/JPY   147.41(円)
ユーロ米ドル   EUR/USD  1.1718(米ドル)
ユーロ円          EUR/JPY   172.68(円)
ポンド円          GBP/JPY   199.11(円)
ポンド米ドル   GBP/USD  1.3506(米ドル)

 
9月5日のニューヨーク外国為替市場は、米雇用統計で非農業部門雇用者数(予想:7.5万人、結果:2.2万人)が市場予想を下回ったことを受けて全般でドル売りが優勢となった。市場では、「次回FOMCでの0.25%利下げはほぼ確実となった」との見方が強まり、全般でドル売りが優勢となった。もっとも引けにかけては週末を控えた利益確定目的の売りにも押されドルの買戻しが優勢となった。
 
米ドル円は、米雇用統計で非農業部門雇用者数が市場予想を下回ったことを受けて、全般でドル売りが優勢となった。FRBが大幅な利下げに動くとの見方の強まりを受けて米10年債利回りの低下とともにドル売り優勢となり、一時146.81円まで売りが進んだ。ただ、売り一巡後には週末前のポジション調整目的の買いも入り、147.44円まで買い戻された。
 
ユーロドルは、米雇用統計の結果を受けて全般でドル売りが優勢となると一時1.1759ドルまで上値を伸ばした。ただ、週末を控えたポジション調整目的の売りも入ったことで伸び悩み、引け前には1.1713ドルまで売り戻される展開となった。
 
株式
NYダウ平均       USD   45,400.85        -220.43(-0.48%)
NASDAQ総合    USD   21,700.39            -4.60(-0.02%)
S&P 500             USD    6,481.51          -20.58(-0.31%)

株式市場は、米雇用統計非農業部門雇用者数の低調な結果を受けて、FRBが利下げに動くとの公算が高まり、買いが先行した。ただ、その後は米景気悪化への懸念が強まり次第に売りが強まった。NYダウ平均は一時400ドル超下落する場面もあった。
 
債券・商品先物
米国債10年                              4.076%     (-0.089)
NY原油(WTI)     USD/バレル   61.49        (-2.14%)
NY金(COMEX)  USD/オンス   3,639.8     (+1.03%)
 

【日本】米雇用統計を控えて、様子見ムードが強く大きな方向感は出にくかった

 
為替(17時)
9月5日の東京外国為替市場は、日本雇用統計で実質賃金が7カ月ぶりに上昇したことで、日銀の利上げ観測がやや高まったことを受けて、円買いが先行した。もっとも日経平均株価が上昇していることもあり、円買いは続かなかった。また夜には米雇用統計が控えていることで、おおきな方向感は出にくかった。
 
米ドル円は、7月毎月勤労統計調査にて実質賃金が7カ月ぶりに上昇したことで、日銀が利上げに動きやすくなったとの見方から、円買いが優勢となった。もっとも夜には米雇用統計が控えていることもあり、大きな方向感は出ずもみ合う展開が続いた。
 
ユーロドルは、対円でドル売りが先行したことを受けて1.1674ドルまで上値を伸ばした。その後はややもみ合う展開が続いたが、15時前には1.1677ドルまでわずかに上値を伸ばした。その後は夜の米雇用統計の発表を控えていることもあり、方向感は出にくかった。
 
ユーロ円は、ドル円の下落を受けて売りが先行し一時172.71円まで下押した。もっともユーロドルが上昇していることもあり、その後はユーロ買いが優勢となった。徐々に安値を切り上げ、17時前には173.10円まで上値を伸ばした。
 
債券
日本国債10年   1.575%     (-0.027)
 

【市場主要イベント】
8日   日   4-6月期四半期GDP
10日 米   卸売物価指数
11日 ユーロ ECB政策金利
   米   消費者物価指数
12日 英   7月GDP




今週の経済指標

日付 時間 国名 経済指標 重要度 予想 前回
9/8 8:50 日本 4-6月期四半期実質国内総生産(GDP、改定値)(前期比) ★★★ 0.3% 0.3%
  8:50 日本 4-6月期四半期実質国内総生産(GDP、改定値)(年率換算) ★★★ 1.0% 1.0%
  8:50 日本 7月国際収支・貿易収支 ★★ 580億 4,696億
  8:50 日本 7月国際収支・経常収支(季調前) 3兆3,660億 1超3,482億
  8:50 日本 7月国際収支・経常収支(季調済) 2兆5,805億 2兆3,979億
  14:00 日本 8月景気ウオッチャー調査-現状判断DI 45.6 45.2
  14:00 日本 8月景気ウオッチャー調査-先行き判断DI 47.5 47.3
  15:00 ドイツ 7月鉱工業生産(前月比) ★★ 1.0% -1.9%
  15:00 ドイツ 7月鉱工業生産(前年同月比) ★★ -0.3% -3.6%
  15:00 ドイツ 7月貿易収支 155億 149億
  28:00 アメリカ 7月消費者信用残高(前月比) 100.0億 73.7億
9/9 7:45 ニュージーランド 4-6月期四半期製造業売上高(前期比)   5.1%
  8:01 イギリス 8月英小売連合(BRC)小売売上高調査(前年同月比) 2.0% 1.8%
  8:50 日本 8月マネーストックM2(前年同月比)   1.0%
  9:30 オーストラリア 9月ウエストパック消費者信頼感指数   98.5
  10:30 オーストラリア 8月NAB企業景況感指数   5
  15:45 フランス 7月鉱工業生産(前月比) -1.3% 3.8%
  18:30 南アフリカ 4-6月期四半期国内総生産(GDP)(前期比) ★★ 0.6% 0.1%
  18:30 南アフリカ 4-6月期四半期国内総生産(GDP)(前年同期比) ★★ 0.8% 0.8%
  21:00 メキシコ 8月消費者物価指数(CPI)(前年同月比) ★★ 3.56% 3.51%
9/10 10:30 中国 8月消費者物価指数(CPI)(前年同月比) ★★ -0.2% 0.0%
  10:30 中国 8月生産者物価指数(PPI)(前年同月比) ★★ -2.9% -3.6%
  16:00 トルコ 7月鉱工業生産(前月比)   0.7%
  20:00 アメリカ MBA住宅ローン申請指数(前週比)   -1.2%
  21:30 アメリカ 8月卸売物価指数(PPI)(前月比) ★★ 0.3% 0.9%
  21:30 アメリカ 8月卸売物価指数(PPI)(前年同月比) ★★ 3.3% 3.3%
  21:30 アメリカ 8月卸売物価指数(PPIコア指数、食品・エネルギー除く)(前月比) ★★ 0.3% 0.9%
  21:30 アメリカ 8月卸売物価指数(PPIコア指数、食品・エネルギー除く)(前年同月比) ★★ 3.5% 3.7%
  23:00 アメリカ 7月卸売売上高(前月比)   0.3%
9/11 8:01 イギリス 8月英王立公認不動産鑑定士協会(RICS)住宅価格指数 -10 -13
  8:50 日本 7-9月期四半期法人企業景気予測調査・大企業全産業業況判断指数(BSI)   -1.9
  8:50 日本 7-9月期四半期法人企業景気予測調査・大企業製造業業況判断指数(BSI)   -4.8
  8:50 日本 8月国内企業物価指数(前月比) -0.1% 0.2%
  8:50 日本 8月国内企業物価指数(前年同月比) 2.7% 2.6%
  8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)   1兆4,198億
  8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)   -7,857億
  18:00 南アフリカ 4-6月期四半期経常収支 ★★ -620億 -360億
  20:00 トルコ トルコ中銀、政策金利 ★★ 41.00% 43.00%
  21:00 メキシコ 7月鉱工業生産(前月比)   -0.1%
  21:15 ユーロ 欧州中央銀行(ECB)政策金利 ★★★ 2.15% 2.15%
  21:30 アメリカ 8月消費者物価指数(CPI)(前月比) ★★★ 0.3% 0.2%
  21:30 アメリカ 8月消費者物価指数(CPI)(前年同月比) ★★★ 2.9% 2.7%
  21:30 アメリカ 8月消費者物価指数(CPIコア指数)(前月比) ★★★ 0.3% 0.3%
  21:30 アメリカ 8月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比) ★★★ 3.1% 3.1%
  21:30 アメリカ 前週分新規失業保険申請件数 ★★ 23.5万件 23.7万件
  21:30 アメリカ 前週分失業保険継続受給者数 ★★   194.0万人
  21:45 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、定例記者会見 ★★★    
  27:00 アメリカ 8月月次財政収支 ★★   -2,911億
9/12 13:30 日本 7月鉱工業生産・確報値(前月比)   -1.6%
  13:30 日本 7月鉱工業生産・確報値(前年同月比)   -0.9%
  13:30 日本 7月設備稼働率(前月比)   -1.8%
  15:00 イギリス 7月月次国内総生産(GDP)(前月比) ★★★ 0.0% 0.4%
  15:00 イギリス 7月鉱工業生産(前月比) ★★ 0.0% 0.7%
  15:00 イギリス 7月鉱工業生産(前年同月比) ★★ 1.1% 0.2%
  15:00 イギリス 7月製造業生産指数(前月比) ★★ 0.1% 0.5%
  15:00 ドイツ 8月消費者物価指数(CPI、改定値)(前月比) ★★ 0.1% 0.1%
  15:00 ドイツ 8月消費者物価指数(CPI、改定値)(前年同月比) ★★ 2.2% 2.2%
  15:00 イギリス 7月商品貿易収支 -217億 -221.56億
  15:00 イギリス 7月貿易収支 -42.00億 -50.15億
  15:45 フランス 8月消費者物価指数(CPI、改定値)(前月比) 0.4% 0.4%
  15:45 フランス 8月消費者物価指数(CPI、改定値)(前年同月比) 0.9% 0.9%
  16:00 トルコ 7月経常収支 15,0億 -20.1億
  21:30 カナダ 7月住宅建設許可件数(前月比) 4.0% -9.0%
  21:30 カナダ 4-6月期四半期設備稼働率 78.9% 80.1%
  23:00 アメリカ 9月ミシガン大学消費者態度指数・速報値 ★★ 58.0 58.2

 
この記事をシェアする
もっと読む
クッキー(Cookie)について: お客様が本ウェブサイトにアクセスする際、セキュリティの確保やお客様に関する情報を取得することを目的に、クッキー(Cookie)を使用する場合があります。 本ウェブサイトにお客様が継続的に訪問する場合、クッキーについて同意することと見なします。またクッキーはいつでも削除することが可能です。
FAQ お問合せ サポートデスク
月曜日-金曜日
9:00-24:00